7月の生活勉強会は、「キャッシュレスについて」、読書は『家事家計編』「生活費とその予算~二.小家計の場合」。
現代はキャッスレス決済が当たり前になってきています。
今までのクレジットカードに加え、プリペイドカード、 スマホ決済など支払方法が多様化しています。
支払方法は多様化しても、収入の範囲で暮らせているか確認することが大切です。
では、その見えないお金を、 皆さんはどのように管理しているでしょうか。
二人の方が実例を話してくれました。
ポイントを含めた電子マネーの記帳方法と、クレジットカードの記帳方法についてでした。
会員の方は最寄で参加した方にぜひ話を聞いてみて下さいね。
食の実習は、かんたんスパゲティ、芋なます、ひじきときくらげの佃煮風(試食)でした。
スパゲティをゆでるついでに野菜をポンポン入れていくという気持ちが良いほど簡単で片付けが楽なレシピでした。


