今年度2回目となることりひろばに、6組の親子が参加して下さいました。
流水での手洗いに続き、親子一緒の手遊びです。
次に出てきたのは新聞紙。びりびり破いて丸めて、箱をめがけて投げたり、雪のように降らせたり。最後はビニール袋に入れて大きなボールになりました。広いホールで元気に遊びました。
お母さん達は読書に続き、子どもと防災をテーマに、ご家庭の防災準備について聞きあいました。保温調理に優れ、災害時の調理にも有効な「鍋帽子」も紹介しました。



今回、婦人之友9月号「地震・水害・入院 コロナ時代の備え」の特集記事も参考にしました。災害への備えに完璧はありませんが、〝現在の我が家”に必要な準備を見直していきたいと感じました。
最後は絵本の読み聞かせです。椅子に座って、落ち着いてお話を聞きました。


次回のことりひろばば、10月30日(金)です。参加ご希望の方は、浜松友の会 担当:市村まで、お問い合わせ下さい。