見付最寄には、90代から40代4名の会員がいます。
最寄会は、月1回磐田市ふれあい交流センター和室で行っています。
読書は『友への手紙』を読んでいます。
今年度の生活勉強
<食>
まだまだコロナ禍でもあり、以前のように持ち寄りは出来ないので、一学期は朝食作りの様子を聞き合いました。
Tさんはいつも5種類の野菜の入ったみそ汁を定番にして、さつま芋は必ず加えているそうです。
8月は、弁当を持ち寄って緑の芝生を見ながら楽しい時をすごしました。
<衣>
昨年度は「衣服の持ち数しらべ」をしました。
管理しやすい78枚から120枚くらいでした。今年度は一歩進んで、手作りに励んでいます。

思い出の着物でワンピースを作りました。

フェイスタオルでスタイを作りました。

フリーサイズの簡単ブラウスとゴム入りスカート。
行く通りにも楽しめます。
これからも、物を大切にし、心豊かな生活を目指したいと思います。