3月例会
【読書】まめに身体を動かす習慣(家庭教育篇)
【参加者】47名(内zoom4名)お客様1名
【総リーダーより】
3月例会が終了し一息ついています。新年度に向けて歩みは始まりつつ、内外への働きをより一層心掛けたいです。
「友の会に、皆さんが出会ってほしい」と思います。
2月例会
【読書】刀かなしみ鑿愁う (友への手紙)
【参加者】42名(zoomなし)子ども1名
【総リーダーより】
読書の、一つのことに本気で苦心し努力する「刀かなしみ鑿愁う」いくつになっても参考になると、今一度思いました。
能登地震から1か月、被災者の方々の復興を心より願い、再度寄付を受付しました。
新総リーダーも決まり、来年度が気持ちよくスタートできます。
1月例会
【読書】私の家庭観(友への手紙)
【参加者】43名(内お客様1名、zoom4名、子ども1名)
【総リーダーより】新年を迎えた喜びもつかの間、能登地方の大きな災害に心痛めます。
例会では、「新年言志」を各自で読み上げ、より一層志を感じることができました。
今年がよい1年でありますようにと、心から願います。
12月例会
12月はクリスマス例会です。今回は講師のお話を伺う例会でした。
【参加者】45名(内zoom5名)
【総リーダーより】
聖隷グループの福祉関係で長く働き、現在は十字の園 浜松ディアコニッセ母の家資
料館館長をされていらっしゃる平井 章先生のお話を伺いました。
演題は、「聖隷グループのこと 日本で最初の特養のこと 高齢者福祉の知っ得情
報」でした。
知っているようで知らない聖隷グループの歴史、私たちの人生には欠かせない福祉の
いろいろな情報、とても身近な内容でした。
また、年度当初から計画されていたデンマーク体操が終了し、楽しそうな親子の様
子が画面で報告され、実施できてよかったと思いました。
11月例会
【読書】どうしたら頭脳がよくなるでしょう(若き姉妹に寄す)
【参加者】46名(内zoom4名)
【総リーダーより】
3日の祝日に例会を持ちましたが、有職者で普段の例会には出席できない方が出席してくださり良い機会となりました。また、今年皆さんにお願いしている、婦人之友や友の会とのご縁なども伺うことができました。
例会の翌日4日はデンマーク体操、家事家計講習会は16日掛川会場、18日〜21日は友の家会場と続きます。セールもあります。働きの秋、これからが本番です。
10月例会
【読書】 完全家事講習会の提案 「自由・協力・愛」
【参加者】 41名(内リモート3名)
【総リーダーより】
10月に入り、急に秋めいて清々しさを感じます。
東海部会の報告、家事家計講習会、友愛セールなど働きの秋にふさわしく、盛りだくさんの例会でした。
これから明日の友の集い、デンマーク体操、料理講習会もあります。ぜひ、ご参加ください。
友の会の魅力の一つに、毎月の読書があります。婦人之友と併せて読んでほしいです。
9月例会
【読書】家庭経済の理想 『家事家計篇 第1章 4』
【参加者】46名(会場38名 zoom8名)
【総リーダーより】
8月の例会で、婦人之友社建業120周年の今年、夏休みの読書に婦人之友を読みましょうと呼びかけ、9月の例会では、お二人にお話ししていただきました。それぞれの友誌との出会い、きっかけ、想いなどうなずきながら伺いました。
7月の明日館で開催された全国生活研究会の報告、9月に予定されている東海部会、11月の家事家計講習会、友愛セールと働きの秋です。お仲間が増えることを願って働きましょう。
8月例会
【読書】 人の世の悲しみ 『みどりごの心』
【参加者】出席者47名(友の家39名、zoom8名)
こども2名
【総リーダーより】
今月は平和を考える例会でした。
若い方が思う平和、戦争を経験した記憶がある先輩の言葉、お二人から思いを伺いました。
世界情勢からも、そして読書からも、私たちにできることがある。そう思いを新たにしました。
2学期には東海部会、明日の友の集い、家事家計講習会等々準備は始まっています。
話し合いを重ねながら進めていきたい。
8月の友の家です。
玄関のお花が、この雨で成長してきました。
雨の少ない時期に会員が丁寧に水やりをしたおかげで、千日紅とインパチェンスの花が咲き始めました。
アイビーも元気に日陰を作り、夏らしく彩っています。
7月例会
【読書】 女性と使命的生活 (みどりごの心)
【参加者】 47名(内リモート10名 お客様1名 )
【総リーダーより】
今年は、婦人之友社建業120周年の記念の年です。
前月例会が大雨で帰宅が心配されたので、国連事務次長 国連軍縮部上級代表の中満泉氏のビデオメッセージを割愛したため7月例会に見ていただきました。婦人之友8月号にも載っています。あわせて読んでいただきたい。
会員から友の会、婦人之友に思うことを話していただきました。今年から始まった講習会や、友愛セール、
子ども、ことりひろば(就学前)のことと外への働きは続きます。
6月例会
【読書】友の会二十五年 (自由・協力・愛)
【参加者】 45名(内リモート18名)
【総リーダーより】
当日は大型台風2号の影響が早朝から心配され、皆さん不安の中お集まりいただき感謝です。リモートが増え、このような時にも役立つことを実感しました。
最寄の家計勉強では、「どう付き合っていますか?スマホ決済」身近なことでした。
全国友の会大会の報告で心新たにして、前に進む力を確認しあい、また、お久しぶりに出席してくださった会員の方とお顔を合わせられ、本当によかったです。
5月例会
【読書】 「友の会とは何ぞ」後ろ (自由・協力・愛)
【参加者】 46名(内2名リモート)
【総リーダーより】
1929年(昭和4年)5月浜松友の会創立、今年で94年になりました。
3名の会員から入会のきっかけを伺い、出席者各自が自分の事と重ね合わせながら聞き、大きな勇気をいただきました。
社会への働きに希望を持って進む方向が、少しづつ見えてきた例会でした。
4月例会
【読書】学ぶ心(自由・協力・愛)
【参加者】 46名(内リモート2名)
【総リーダーより】
葉桜が目立ち始めた晴天の日、新年度4月の例会を無事終えることができました。
それぞれの係の方が準備してこの日を迎えられ、嬉しく思います。
コロナ禍は続きますが、外への働きかけに希望を持ち前に進めそうです。
~4月、浜松友の会では、新年度を彩るようにたくさんの花が咲いていました~
過去の例会の記録はこちら